運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2949件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 法務委員会 第12号

伊藤孝江君 現状の原則逆送対象事件、この運用調査官調査含めて硬直化しているという中で、現状の原則逆送対象事件に合わせてくださいねということでは意味はないと思っています。しっかりと調査を充実させるように指導していただきたいというふうに思います。  では、次のテーマに移ります。  保護処分犯情の軽重を超えない範囲でなければならないとする点についてお伺いをいたします。  

伊藤孝江

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

そこに結局、社会保障費の伸びを全部赤字国債に頼ったわけですから、それでほかの費目は全く伸びないという超硬直化した予算になってしまっているのが、今の日本の経済的な惨状。国民所得が伸びない。後ろの国にどんどんどんどん追い抜かれていく。  ですから、やはりこの議論というのは数字を含めてすぐにでも始めないと、どんどんどんどん尻すぼんでいく。

青山雅幸

2021-04-09 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

一方で、太平洋戦争のときになるかと思いますが、「精神に重きをおき」というようなところから類推して、また、組織優先主義だとか組織の連携のなさが、例えば、当時の明治の日露と太平洋の時代との違いみたいな、組織硬直化とか、組織がまずありきみたいなところがちょっと太平洋戦争のときにあったのではないかというふうに感じます。

杉本和巳

2021-04-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第13号

松尾委員 先ほども申し上げたとおり、やはり、表現の自由であったりとか通信の秘密、そして被害者の救済という非常に難しいところでバランスを取るということが求められている、そういった事案だというふうに思っておりますので、一回決めたらそれで硬直化するのではなくて、是非、様々な情勢の変化、これを踏まえながら、随時検討をしていっていただきたいというふうに思います。  

松尾明弘

2021-04-06 第204回国会 衆議院 法務委員会 第10号

この十八、十九歳の者が十分に成熟しておらず、可塑性を有する存在と位置づけながら、こうした特定少年としての特例というのは、現行法における少年問題性に応じて処遇していく、そういう柔軟さを失わせる、つまり硬直化をもたらすものではないかというふうに考えております。この点について、後でまた申し上げます。  それから、この犯情概念等々含めてですけれども、社会調査とか心身鑑別にも影響を与えていく。

須藤明

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

○国務大臣(麻生太郎君) 歳出に占めます利払い費の割合が増えていけば、これは、政策的経費は抑えられる、圧迫されるということになりますんで、財政硬直化するということはもう流れとしてはそういうあれになりますんで、今後は、いわゆる歳出歳入両面からの改革の取組を続けて財政健全化を進めていくという、これは当然重要なことなんですが。  

麻生太郎

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

こうした国債費、特に利払い費の急増というのは財政支出硬直化を招くという考えがございます。  それと、麻生大臣にお話を伺いたいんですが、このプライマリーバランスというのは確かに重要なんですけれども、先ほど申し上げた計算式によれば、利払い費を含む国債費を織り込まないという点においては、私はこれ重大な欠陥があるのではないかと思っております。  

古賀之士

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

非常に硬直化しているんですよ。  私は、麻生財務大臣スーパー大臣だと思っています。いや、本当に、今の日本の閣僚の中でこれだけ経験豊富で立派な方はおられないと本当にそう思っているんですから、もっと切り込んだらどうなんですかと、そういう評論家みたいなことを言わないでしっかりやっていただきたいと思うんですが、いかがでしょうか。

上田清司

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

こちらは昨年の予算委員会でもお見せをした図になりますけれども、主要先進国の中で我が国はほとんど唯一、使用者側からの金銭解雇制度がない国であり、これが労働市場硬直化、生産性の低下を招いている、この指摘が強くあります。もちろん、ただ拙速に解雇規制を見直せと言っているわけではありません。  資料の七番に行きます。  

音喜多駿

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

しかしながら、ある意味においては、これまでなかなか進まなかった、硬直化してきたものが大きく動くチャンスにもなっている、これも事実かと思います。そういった意味におきまして、これまでにはない新たな技術、生産性への考え方、大胆なシフトチェンジが求められているのではないかと思うのです。

木村弥生

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

これは財政から考えてみて、非常に、ある意味硬直化している。それをほかに振り向けられればという本当に率直な思いがございます。文教予算に使えればとか、もっと社会保障に使えればとか、そういう思いはあるんですが、雪が降ってくるものだから、それはそれで用意しておかなければいけないし、仮に、雪が少ない年があったから、じゃ、来年も雪は少ないだろうとゼロ査定をする、そんなことはできないわけですね。

津島淳

2021-02-17 第204回国会 衆議院 予算委員会 第12号

イメージでいうと、この図を見ていただきたいんですが、私の認識は、日本の経済はポテンシャルがもっとあるはずで、でも、いろいろな古い習慣や雇用の硬直化規制既得権益、そういったピンで留められている状態、これを一つ一つ丁寧に抜いてあげて、そしてそのポテンシャルを最大化させてあげる、そして、今、脆弱なセーフティーネットじゃなくて、チャレンジできるセーフティーネットをしいていこう、これが私たちが考える構想の

藤田文武

2020-12-03 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

本多委員 今言ったのは、もちろん、一年に一回、数年に一回、頻繁に行われる選挙においては、自治体の職員の対応硬直化を防ぐ、まずこういう観点からこういう改正をしたときには旧民主党も賛成をしました。しかし、皆さん、よく考えてください。数年に一度の憲法を改正する国民投票の時間数を短くするというのは全く別な問題で、そのことを逢沢委員は検討されたのかということを私は聞いています、提出者は。  

本多平直

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

そして、保護犬保護猫が助かるという意味では、ちょっと今、刑務所刑務作業硬直化して、昔と変わらないことをずっと何かやっているような、ちょっとそんなような印象を持っているものですから、時代に即応した、動物にも優しい、そして受刑者再犯率も下がり、そういうような刑務作業というものをぜひ進めていただきたいと思いまして、私、刑務所へ視察に行って刑務所長にお願いをしているんですけれども、環境省の小泉大臣

串田誠一